日誌

校歌「清きいのち」

 今日は、1年次生のオリエンテーション2日目です。今日は校歌指導がありました。1番の練習をしていましたが、1年次生の皆さんはどんな感想をもったでしょうか。音楽の授業で、2番3番もしっかり練習すると思いますが、歌詞の意味も理解した上で、歌えるようになってほしいと思います。入学式では有志の生徒36人の混成四部合唱による校歌披露がありましたが、美しい校歌だなと感じてくれたでしょうか。本校のウェブページの学校概要の中に校歌があり生徒有志が歌っている音源と楽譜があります。新入生には、入学前に国英数の課題が出されていましたが、「校歌を歌えるようにしておく」という課題を出しておけばよかったと後悔しています。昨年、考えていたのに失念していました。

 男子校の校歌は、テンポよく勢いのあるものが多いのですが、共学校の本校は女性の声のよさがでるような曲調になっていると思います。ただ、全体的にキーが高いので男性だと難しく感じるかもしれませんが。私が勤務した学校は実質6校で、校歌を今でも歌えるのは3校です。他の3校も聞けば思い出して歌えるとは思いますが、きちんと歌詞を覚えたのは3校です。高校はもちろんですが、実は卒業した小・中学校の校歌もまだ覚えていて歌えます。母校の小学校のウェブページを覗いてみたら、先生方が合唱している動画がありました。小学校らしくていいなと思いました。もし、本校でそれをやったらかなり話題になるでしょうね。小・中学校は合唱コンクールがありますが、クラス対抗校歌コンクールが本校でできたらいいなあと、ふと思いましたが働き方改革に逆行する恐れがあるなぁとブレーキをかけてしまう自分がいて残念です。今年度中に、全校生徒による大きな声での校歌が体育館に響き渡るのを聞きたいです。生徒の皆さん、ぜひ私の願いを叶えてください。写真は、本校南門のところの八重桜です。