日誌

体育祭成功祈願

 昨日、久しぶりに写経をしました。写経をするようになって20年近くたちますが、昔は1週間に1度の頻度でしていたこともありました。ここ2年くらいは1年に数回で、太東に来てからは初めてです。写経とは、般若心経を書き写すことですが、300文字ほどを1時間くらいかけて集中して書きます。般若心経は『般若波羅蜜多心経』の略称で、大乗仏教の思想の核心を簡潔に説いている、全経典の中でも最も短いもののひとつです。私は、現代社会や倫理、世界史・日本史の授業等で宗教を教えてきましたが、みなさんは宗教って何だと思いますか?
 「相対性理論」で有名なアインシュタイン博士は、「仏教は、近代科学と両立可能な唯一の宗教です。現代科学に欠けているものを埋め合わせてくれる宗教があるとすれば、それは仏教です。」と言っています。
 仏教的に見れば「失敗したくない」と思うのは、あまりにもバカバカしい考えだそうで「とにかく成功したい」と思うのも、同じようにバカバカしいということです。仏教的に正しい態度は、「精一杯やったら、失敗しても成功しても、どっちでも構わない」という態度です。それをしっかり覚えておけば、健康な心を維持することは難しくありません。とは、書きつつも写経の願いに「太田東高校体育祭成功」と書いてしまいました。(笑)どうか、雨よ降らないで!

※校長室の隣の応接室の壁に画家の岡本太郎さんの書が飾ってありますが、そこにも「失敗したら失敗したでいい 成功したら成功したでいい」という言葉があります。何が書いてあるんだろうと、読んだ人はどれくらいいるでしょうか。