新人大会報告
11/2(日)に桐生高校にて新人大会がありました。
以下に結果を報告します。
男子自由単独演武(1位は全国選抜出場、3位までは関東選抜出場)
3位 丸山 絢也、 4位 田畑 良磨、 5位 篠原 岳、 6位 久保田 颯斗、 7位 深澤 叶夢、 9位 飯塚 元彬
男子自由組演武(1位は全国選抜出場、3位までは関東選抜出場)
2位 永井 太陽・相田 瑛志ペア
女子自由単独演武(1位は全国選抜出場、3位までは関東選抜出場)
1位 本間 春音、 2位 田村 郁佳、 3位 佐々木 真白、 9位 長谷川 あか里、 11位 山﨑結菜
男子規定単独演武(1位は全国選抜出場、3位までは関東選抜出場)
2位 波田野 紫音
女子規定単独演武(1位は全国選抜出場、3位までは関東選抜出場)
1位 持田 咲葵、 2位 川島 綾乃
男子団体演武(1位は全国選抜出場、2位までは関東選抜出場)
1位 永井 太陽、田畑 良磨、相田 瑛志、久保田 颯斗、篠原 岳、丸山 絢也
女子団体演武(1位は全国選抜出場、2位までは関東選抜出場)
2位 本間 春音、佐々木 真白、田村 郁佳、長谷川 あか里、持田 咲葵、川島 綾乃、(山﨑結菜)
新体制となって初めての大会である新人大会が行われました。2年生は、「3年生が抜けた中でどう自分たちが引っ張っていくのか」毎日考えながら挑んだ新人大会だったと思います。対して1年生は初めて選手として参加する大会だったので、多くの不安と緊張を抱えながら挑んだ大会だったと思います。結果も大切ですが、もっと大切なのは大会までどのような姿勢で練習に取り組み、前回の大会や入学時と比べてどのくらい成長したかだと思います。入賞した者しなかった者関わらず、次回の大会にいかしていってほしいと思います。