新着記事
9月8日(日)、県営敷島水泳場で表記大会が開催され、本校水泳同好会から1名の選手が出場しました。 2種目に出場し、安田(2年) 50m自由形 6位/100m平泳ぎ 2位となりました。 《生徒の感想》 今回の大会は、今年最後の大会であり、現在の敷島プールで泳ぎ最後の大会でもありました。そんな中、自分自身の全力を出して泳ぎ切ることができたので良かったです。次の大会は来年となってしまいますが、水泳同好会がどんな活躍をするのか楽しみです。(安田)
8月7日に大泉町立北児童館で演技を披露させて頂きました。 演技中は一人一人とハイタッチをするなど、一緒に盛り上がりました。   演技終わりには初めてアンコールを頂きました! 生徒たちは驚きと嬉しさでいっぱいのまま、最後まで笑顔でやりきることができました! 演技後には一緒に遊んだり、お昼ご飯を食べたり、交流して楽しみました。 また、北児童館のみなさんから素敵なお手紙が入ったプレゼントを頂きました。 ありがとうございました!   元気いっぱいの皆さんの前でまた演技できることを楽しみにしています。   【生徒の声】 ・北児童館のみなさんに演技を披露させていただき目の前で楽しんでくれてる姿を見てとても嬉しかったです。演技の後は小学生のみなさんと交流をして仲を深めることができとても楽しく心が癒され有意義な時間になりました!ありがとうございました!(2年新井) ・今回は児童館で、笑顔と元気をたくさん届けることができたイベントでした。アンコールもして頂き、最後まで楽しく演技をすることが出来ました。北児童館の小学生のみなさんと遊んだり、一緒にお昼ご飯を食べたりと交流もできて楽しい時間を過ごすことが出来ました!ありがとうご...
6/1、2の土日に神奈川県にあるシンコースポーツ寒川アリーナにて 第 55回関東高等学校少林寺拳法大会が開催されました。   6/1に予選、6/2に本戦という形で実施されました。以下に結果を報告します。   男子単独演武 松島 歩翔 7位入賞   男子組演武 進藤 涼・山邊 斗颯 組 8位入賞   男子団体演武  進藤 涼・齋藤 吏恩・山邊 斗颯・吉澤 理空・松島 歩翔・兼子 颯太 6位入賞   女子団体演武  福田 樹希・根岸 紗花・関口 和香菜・白石 はるな・大津 美咲・石井 冴英 7位入賞  
今年度より顧問になりました畠山です。 更新が遅れてしまい申し訳ございませんでした。   5/12(日)、樹徳高校にて第59回群馬県高等学校総合体育大会少林寺拳法競技が行われました。     以下結果です。   男子単独演武(2位までインハイ出場、6位まで関東出場) 1位 松島 歩翔、 3位 吉澤 理空、 7位 齋藤 吏恩、 11位 兼子 颯太   男子組演武(2位までインハイ出場、6位まで関東出場) 2位 進藤 涼・山邊 斗颯 組   女子組演武(2位までインハイ出場、6位まで関東出場) 2位 白石 はるな・関口 和香菜 組、 5位 石井 冴英・大津美咲 組 8位 唐澤 亜実・諸岡 恵利沙 組   女子単独演武(2位までインハイ出場、6位まで関東出場) 1位 福田 樹希、 2位 武井 彩楓、 4位 根岸 紗花、 7位 大野 絢音、 9位 剣持 耀子、 10位 金田 紗季、 17位 吉田 奈央   男子団体演武(1位インハイ出場、3位まで関東出場) 1位 進藤 涼・齋藤 吏恩・山邊 斗颯・吉澤 理空・松島 歩翔・兼子 颯太   女子団体演武(1位インハイ出場、3位まで関東出場) 1位 福田 樹希・根岸 紗花・関口 和香菜・白石 はるな・大津 美咲・石井 冴英   高校総体の優勝校は団...
今年度より、2年次の難関大学志望者を対象に、学習意欲の喚起と学力向上を目的とした「やる気upプロジェクト」をスタートさせ、その一環として、8月27日(火)に「大学見学会」を実施しました。   午前中に2コース(理型・文型)に分かれて、電気通信大学(調布キャンパス)、明治大学(駿河台キャンパス)を見学しました。 各大学で学校概要の説明や大学によるキャンパスツアー、講義体験(研究紹介)、学食体験など、キャンパスライフの一部を体験させていただきました。           また、本校卒業生である現役学生との座談会も行い、大学生活の様子や高校時代の勉強方法など、様々な話を聞くことができ、有意義な時間となりました。           午後は2コース(理型・文型)に分かれて、国立天文台とJICA地球ひろばを見学し、学校では味わえない貴重な体験をさせていただきました。           現地集合・現地解散ということもあり、自分たちで移動経路を調べ、目的地にたどり着くことも良い経験になったと思います。 生徒たちは大学の雰囲気を肌で感じ、刺激を受けたようでした。今回の体験での気づきや発見を今後の高校生活につなげてくれることを期待...
7月27日にオープンハウスアリーナで行われたOTA JC CUPのオープニングアクトとハーフタイムショーで演技をさせて頂きました!   今回は新体制での初めてのイベント出演でした! イベント初参加の一年生は緊張しながらも楽しんで演技をすることができました!   また、太田市内の幼稚園保育園さんや、キッズチアの生徒さんとコラボパフォーマンスを披露する機会もあり、様々な交流もさせて頂きました!   計3回の演技の中で見せきれなかった部分もありますが、このような環境の中で演技ができたことは生徒たちにとって貴重な経験であり、チームとして成長する機会となりました。   またあの会場で演技できることを楽しみに頑張ります。   【生徒の声】 ・新体制での初めてのイベントということもあり、1年生、2年生共に緊張するイベントでした。また、これからの部活の目標を見つけられる良い機会になったと思います。今回のイベントを活かして更に皆様が楽しめる演技をしていけるよう頑張ります!(2年小林) ・今回は、様々な団体のみなさんと一緒にオープンハウスアリーナという大きな舞台で演技を披露することができ、貴重な体験をさせて頂きました。キラキラしたステージ...
令和6年8月30日(金)に2学期始業式を行いました。   【生徒の声】楽しかった夏休みも終わり少し憂うつな気分でしたが、校長先生の話や生徒会の新任式により、心機一転して勉強や学校生活を頑張っていこうというやる気が出ました。
 令和6年8月1日(木)に群馬音楽センターで行われた「第66回群馬県吹奏楽コンクール高等学校Aの部」に出場しました。  今回、僕たちが演奏した曲は、課題曲「風がきらめくとき」、自由曲「ミュージカル『レ・ミゼラブル』より」です。「風がきらめくとき」は、曲のタイトルにもあるように、どんな風を吹かせたいのかということを考え、様々な風の流れをイメージしながら演奏をしました。「レ・ミゼラブル」は、ミュージカルや映画を見て、曲の背景や世界観を研究し、移りゆく場面の変化を表現しながら演奏をしました。  本番のステージでは、全員が持てる力を存分に発揮し、満足のいく演奏をすることができましたが、銀賞という結果に終わってしまい、上位大会への出場は叶いませんでした。今大会に至るまで、西関東大会や全国大会への出場を目標とし、多くの壁を乗り越え、全員が一丸となって努力してきたため、とても悔しい気持ちでいっぱいです。しかし、演奏終了後、多くの来場者の方々から「素晴らしかった」「感動した」と声をかけていただいたため、僕たちが「上位大会へ出場すること」以上に目標としていた「聞く人の心に届く演奏をする」ということは達成する...
令和6年8月9日(金)、太田市民会館を会場に令和6年度太田東高等学校学校説明会を開催しました。たいへん暑い日でしたが、午前・午後合わせて約1360名の中学生とその保護者の皆様に御参加いただきました。オープニングセレモニーとして本校吹奏楽部による演奏、チアリーディング部による演技を披露し、その後前半では、本校の概要説明、入試説明、キャリア教育及び進路についての説明をさせていただきました。後半は生徒会生徒たちが中心となり、本校での学校生活の様子、学校行事、施設紹介などを説明し、ボクシング部、陸上競技部、少林寺拳法部が日頃の活動について演技を含めて説明いたしました。 参加者皆様の進路選択の参考になれば幸いです。また、事後アンケートにも多くの皆様から回答いただきました。心より感謝申し上げます。次年度の開催に向けて参考にさせていただきます。 また、9月21日(土)にはオープンスクールが予定されています。多くの中学3年生の参加をお待ちしております。          
8月1日(木)、県営敷島水泳場で表記大会が開催され、本校水泳同好会から3名の選手が出場しました。 のべ6種目に出場し、安田(2年) 100m平泳ぎ 7位森戸(1年) 100m背泳ぎ 4位、200m背泳ぎ 5位となりました。 入賞とならなかった選手・種目も、自己ベストやそれに近い記録で泳ぎ切ることができました。 《生徒の感想》 今回の選手権では、入賞した選手や、自己ベストを出した選手がおり、前回よりも成長できた大会になったと思います。今年これが最後の大会になる選手も、来月行われる新人大会に出る選手も、それぞれの目標に向けて、継続して練習に励みたいと思います。(安田) 
  1 日  時    令和6年9月21日(土)                                  午前・午後の2部構成で実施します。                             【午前の部:授業見学・在校生の講演】                                    10:20~ 受付(第1体育館)                                 10:35~11:20 授業見学(本校 第3校時)                                 11:30~11:50 在校生の講演(第1体育館)                                                   【午後の部:授業見学・部活動見学あり】                                             12:50~ 受付(第1体育館)                                 13:05~13:50 授業見学(本校 第5校時)                                      14:10~15:40 部活動見学                           ※午後の部で授業見学までの参加は可能ですが、部活動見学のみの参加は                               御遠慮ください。     2 会  場   群馬県立太田東高等学校                                   住所:太田市台之郷町448   電話:0276-45-6511   3 対  象   令和7年3月卒業...
7月21日(日)~22日(月)に行われた関東高等学校水泳競技大会に本校選手が100m背泳ぎ、200m背泳ぎの2種目に出場しました。上位大会への進出は果たせませんでしたが、競技日程が大幅に変更になる中でもしっかりと泳ぎ切ることができました。  《生徒の感想》 関東大会では、よい結果が出ませんでしたが、楽しくできたのでよかったです。ハプニングはありましたが、そういうときでも焦らず冷静に対処し、普段通りの泳ぎをすることが大切だと改めて感じました(森戸)
6月22日の栃木シティホームゲームにてハーフタイムコラボパフォーマンスに出演させて頂きました。   事前にGracesのANNAさんにダンスのご指導を頂き、本番は楽しんで演技をすることができました。 昨年に続き、このような機会を頂きとても嬉しく思います。   【生徒の声】 ・今回のイベントでは、他のチームの皆さんと一緒に1つの演技を作り上げるという貴重な経験をさせて頂きました。年齢層の違う様々なチームの演技を間近で見て、いい刺激を得ることができました。今後も常に新しいものを取り入れ、パワーアップした演技をお届けできるように頑張ります!(2年 中村) ・前回とは違うダンスで、他のチームの皆さんと一緒に演技をすることができました。間近でサッカーの応援もさせて頂き、とても楽しかったです。昨年に続き、今年も声をかけて頂き、素敵な機会を下さりありがとうございました!(2年 佐藤)
7月6日(土)から第106回全国高等学校野球選手権群馬大会が開幕し、3年生にとって最後の大会が始まりました。以下、結果報告です。 ●7月9日(火)   一回戦 富岡高校  〇   1-0(高崎城南球場) ●7月14日(日) 二回戦 前橋東高校 ✕ 0-6(小倉クラッチスタジアム)  一回戦はなかなか点が入らない苦しい展開でしたが、終盤にとった1点を全員で守り抜き、勝利しました。 二回戦は雨による中断もあった中、何度もピンチを守り抜きましたが、中盤以降に失点を重ね、敗戦となりました。 3年生12人を中心に「先人越え」を目指し全員で戦いましたが、二回戦敗退と悔しい結果になってしまいました。しかし、吹奏楽部、チアリーディング部、保護者の皆様やOBOGの皆様による応援は大きな力となりました。本当にありがとうございました。応援いただいたすべての方に感謝申し上げます。 この悔しさは次の世代へと引き継ぎます。今度とも太田東高校野球部をよろしくお願いいたします。      
7月12日(金)、青藍同窓会の補助を受けて、3年次生が劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を観劇してきました。往復とも道路渋滞に巻き込まれ、昼食時間が短くなったり帰着時間が遅くなったりしましたが、日本屈指の劇団によるミュージカルを目の当たりにし、生徒は感激している様子でした。青藍祭も終わり、部活動を引退する者も出始め、いよいよ受験モードに突入というところで、一服の清涼剤となったことでしょう。  
いよいよ、本校の文化祭である「第15回 青藍祭」が開幕しました! 1日目は校内発表で、生徒たちがクラスで制作したアトラクションや部活動の成果を教室や体育館で互いに発表し合いました。 生徒の表情は いつにも増して生き生きと輝いていました。また、互いの健闘を称え合う姿は、見ていて非常に微笑ましいものでした。 さらに、放課後は吹奏楽部と軽音楽部の皆さんが、一般公開を前に生徒の団結を高めたいという生徒会の要望に応えてくださり、公開リハーサルを活用した「中夜祭」を開いてくれました。参加した生徒や職員は、一段と盛り上がりました。 生徒の購買やキッチンカー、ステージの設置・運営など、たくさんの外部業者の方に ご支援をいただいております。ご協力いただいている皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございます。 2日目は待ちに待った一般公開です。地域の皆様や中学生、本校の卒業生や保護者の皆様に、太東生の姿を見ていただきたいと思います! ご来場を心より お待ちしております!
本校の文化祭である「青藍祭(せいらんさい)」が、いよいよ明日に迫り、全校生徒で準備を行いました。 各クラスで工夫を凝らしてアトラクションを制作しました。高校生活で一度きりの文化祭ということで、生徒の盛り上がりが感じられます。また、係の仕事においては、3年次生の頼もしい姿が印象的でした。 コロナ禍を経て、実に7年ぶりの一般公開です。お客様を迎えるアーチや本格的なステージ、模擬店も ようやく復活させることができました。皆様の ご来場を生徒・職員一同、お待ちしております! また、本日は放課後に実行委員会主催の「前夜祭」が体育館で行われました。チアリーディング部と軽音楽部の生徒たちが素晴らしいパフォーマンスで会場を沸かせてくれました。最後には参加した生徒・職員で円陣を組んで青藍祭の成功を誓いました。学校の一体感を肌で感じた瞬間でした。 *青藍祭は7月5日(金) ・ 6日(日) 2日間の開催ですが、保護者も含め一般の お客様に ご来場いただけるのは、6日(土) のみです。ご了承ください。 *駐車場の用意はございませんので、恐れ入りますが、公共交通機関か自転車で お越しください。
7月6日(土) に開催する本校の文化祭「第15回 青藍祭」のパンフレットです! ご覧ください! 皆様のご来場を、生徒・職員一同、心よりお待ちしております! 第15回青藍祭・パンフレット.pdf                                                         *7月5日(金) ・ 6日(土) 2日間の開催ですが、一般の お客様にご来場いただけるのは、6日(土) のみです。 *駐車場の用意はございませんので、恐れ入りますが、公共交通機関または自転車で お越しください。
7月6日(土) に行われる本校の文化祭「第15回 青藍祭(せいらんさい)」に向けた準備が本格的に始まりました! 今回のテーマは「時代 -皆でつなげる藍(あい) のストーリー」です。 コロナ禍で非公開となった前回を経て、実に7年ぶりの一般公開となります。生徒たちも活気づいてきました。 地域の皆様、太東がどんな高校なのか知りたい中学生の皆さん、ご来場を生徒・職員一同、心から お待ちしております! *駐車場の用意はございませんので、恐れ入りますが、公共交通機関または自転車で お越しください。
1 日  時:令和6年7月19日(金)5時間目(13:40~14:30) 2 会  場:群馬県立太田東高等学校 3 対  象:本校同窓生 4 内  容:「仕事と社会の繋がり」をテーマに様々な職業分野で活躍する同窓生を講師としたグループ形式の座談会        対象生徒は本校2年次生(4~6組の文系生徒) 5 申込方法:同窓生で参観希望の方は、7月12日(金)までにE-mail(maruyama-yoshi@edu-g.gsn.ed.jp)に必要事項①②を        入力してお申し込みください。 ① 何期卒 ② 氏名  
令和6年6月19日(水)に、太田市民会館で、群馬交響楽団による高校音楽教室が実施されました。プログラムは以下のとおりです。 ・ウェーバー 作曲/クラリネット協奏曲 第2番 変ホ長調 作品74 * ・グリーグ 作曲/《ペール・ギュント》組曲 第1番 作品46・ 第2番 作品55 から(指揮者のお話付き) ・(アンコール)ブラームス 作曲(コハーン編)/ハンガリー舞曲 第5番  指揮:田中 祐子  クラリネット:コハーン * 事前に音楽の授業で学習したことを元に、集中して鑑賞していました。 ソリストのコハーンさんの素晴らしい表現力、指揮者の田中さんの情熱的な指揮と大変分かりやすい解説、またそれに応える素晴らしい群馬交響楽団さんの演奏で、贅沢な午後のひとときを過ごしました。 また、終演後には、本校吹奏楽部クラリネットパート8名が、コハーンさんと田中さんに面会させていただきました。貴重な経験を大変ありがとうございました。   【生徒の声】  久しぶりに生でオーケストラの演奏を聞けて良かったです。ヴァイオリンをはじめとする弦楽器の音は繊細でとても綺麗で、ところどころで出てくる木管楽器の優しい音色と金管楽器の輝かしい音色、打楽器の迫力あ...
令和6年5月27日 (月) から6月14日 (金)まで、卒業生7名が本校での教育実習に臨みました。 7人で切磋琢磨しながら、授業は勿論、HRや学校行事、部活動指導にも一生懸命取り組んでいました。 実習生のこれからの活躍を心から祈念します。 なお、9月には後期の教育実習が予定されています。        
1 日  時    令和6年8月9日(金)          【午前の部】10:00受付、10:30開始(90分程度)《太田市内の中学校の生徒》            【午後の部】13:30受付、14:00開始(90分程度)《太田市外の中学校の生徒》                           ※2回とも同一内容です。     2 会  場   太田市民会館          住所:太田市飯塚町200-1   電話:0276-57-8577  3 対  象   〇令和7年3月卒業見込みの中学校3年生およびその保護者、中学校教職員          〇中学校1・2年生およびその保護者                            (ただし、希望者多数の場合は、令和7年3月卒業見込みの中学校3年生が優先となります。)  4  内  容   (1)校長あいさつ         (2)学校からの説明          (令和7年度入学者選抜について、学校概要、進路状況およびキャリア教育について)          (3)生徒による学校紹介(学校生活、学習、部活動について)         (4)質疑応答  5  申込方法    (1)参加を希望する生徒又は保護者が直接、本...
6月15日(土)、16日(日)に表記大会が開催され、本校水泳同好会から3名の選手が出場しました。 のべ6種目に出場し 安田(2年) 100m平泳ぎ 7位(入賞) 森戸(1年) 100m背泳ぎ 6位(入賞/関東大会出場)、200m背泳ぎ(5位/関東大会出場) となりました。 《生徒の感想》 水泳同好会は6月15日(土)16日(日)に行われた関東高等学校水泳競技大会群馬県予選に出場しました。1名が関東大会出場を果たし、それぞれのベストを尽くすことができました。今回の大会で大きな刺激を受け、目標に向かって日々努力に励みたいと思います。(安田)
5/31(金)~6/3(月)にかけ千葉県八千代市八千代市民体育館にて開催された第66回関東高等学校ボクシング大会へ参加してきました。 本校からは女子L級、男子F級・LW級の計3名が出場しました。 奮闘したものの男子2名は初戦敗退となりましたが、女子は2位となり今年8月佐賀県で行われるインターハイへの出場権を獲得することができました! 他選手も今週末にインターハイ予選を控えています! 引き続き全力で頑張っていきたいと思います。応援どうぞよろしくお願いします!
学校対抗戦 8位 ダブルス 青木・新井組 ベスト16 関東大会出場を目標に練習してきましたが、8位という結果に終わり悔しい思いをしたので、インターハイ予選では、笑って終われるように頑張りたいと思います。(部長)
5月6日、埼玉県のサイデン化学アリーナにおいて、USAチアリーディング合同練習会に2年生15人が参加してきました! 今回の練習会では他にも3組のチームが参加し、インストラクターの方に様々なスタンツ(組体操)を教えていただきました。 普段の練習の中で自分たちだけでは解決できなかった技についてたくさんアドバイスをいただき、生徒一人一人が達成感に満ち溢れて練習会を終えることができました。   グランドアップのシングルベースがなかなか上手にできなかった生徒が、何度もインストラクターの方にアドバイスを頂き、できるようになりました。そして、もっと上のレベルにも挑戦したい!という向上心から、たくさんの技を習得して帰ることができました。 他の生徒達も自分には何が足りなくて技が成功しないのか、自分から聞きに行ってアドバイスをもらったり、この時間でたくさん吸収したい!もっと上手くなりたい!という生徒たちの素直な心が存分に発揮された練習会だったと思います。   生徒全員、インストラクターの言葉を一言一句逃さずに真剣に聞き、一緒に組んでいる生徒とコミュニケーションを取りながら、この短時間でびっくりするほど上達しました...
5/10(金)~5/12(日) 渋川工業高校にて行われた県高校総体へ出場してきました。結果、女子L級で優勝!男子F級・LW級では準優勝をすることができました!また学校対抗順位は男女ともに3位でした! 上記3名は5月31日(金)より千葉で行われる関東大会に出場します。太田東高校の名を背負って精一杯頑張ります! どうぞ応援よろしくお願いします!    
5月5日に太田市民会館で行われた太田東高校第35回定期演奏会で演技をさせて頂きました。   迫力のある吹奏楽部さんの演奏をバックに演奏するということで、吹奏楽部さんのこの日にかけてきた熱い気持ちに負けないよう、チアリーディング部も毎日練習に励みました。   本番も、吹奏楽部さんの素敵な演奏の中、生徒たちは楽しみながら、すべてのお客さんに届く演技ができたと思います。   吹奏楽部員45人、OGのみなさん、先生方、一人一人がこの定期演奏会の日を大切に、様々な困難もあったと思いますが、その毎日をすべてぶつけるような迫力のある気持ちがあふれる演奏でした。 このステージに関わらせて頂けることの重大さを生徒たちは本番前に間近で感じ、素敵な場所を用意してくださった吹奏楽部のみなさんに感謝の気持ちを演技で表現しようと直前に話し合っていました。 本番では吹奏楽部のみなさんの気持ちも大切に演技ができたのではないかと思います。       普段の練習から、「誰かのために頑張る力」を大切にしています。 自分のために頑張る力より、誰かのために頑張る力は何倍もの力を発揮します。 今回は見に来てくれているお客さんのために、 また、このような...
4月20日にイオンモール太田さんのリニューアルイベントに出演させて頂きました。   会場のみなさんの歓声や拍手でたくさん盛り上げて頂き、生徒たちは緊張することもなく、楽しく演技を披露することができました。   チアリーディング部だけでなく、太田東高校の生徒たちも普段からたくさん活用させて頂いているこのイオンモール太田さんで、このような素敵な機会を頂き、とても嬉しく思います。   また、演技だけでなく、施設内の掲示板にたくさんチアリーディング部の写真を載せて頂き、生徒たちもとても喜んでいました。   また演技させていただけること楽しみにしています。           【生徒の声】 ・演技をした2回のどちらもたくさんの方々に応援していただきとても楽しかったです! 今回のイベントを通して、チアリーディングを知らなかった方にも少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです!(蓮尾)   ・今回、イオンモール太田のリニューアルオープン特別イベントに参加することができ、とても楽しかったです!チアリーディング部の演技でたくさんのお客さんが楽しんで応援してくれている様子を見て、私自身大きな達成感を感じることができました!ありがとうご...
 令和6年5月5日(日)に太田市民会館にて、第35回定期演奏会を開催しました。  今年は、例年よりも多くのお客様に御来場いただき、私たちOEWOの演奏を届けることが出来ました。部員たちは、この定期演奏会まで色々と困難な壁にぶつかりながらも、1年かけて準備してきたものを披露することができ、嬉しい気持ちと、全員で創り上げることができた達成感、そして皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。また、本校チアリーディング部の皆さんにも賛助出演をして頂き、一緒にステージを盛り上げていただきました。心より感謝申し上げます。  定期演奏会開催までの日々は、決して楽なものではなく、最高のステージにするためにはどうしたらよいか、全員で考えを巡らせました。時にぶつかりながらも、45人全員で音を奏でることができる大切さを噛み締めながら、一歩ずつ歩みを進めて、開催することが出来ました。  御来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。まだまだ至らない点もございますが、ここまで支えてくださった沢山の方への感謝を忘れず、OEWOのテーマであるOSER〜咲かせ!響かせ!覆せ!〜をモットーにこれからも前進して参りますので、応援のほどよろしく...
 令和6年5月5日(日)14時より、太田市民会館にて第35回定期演奏会を開催することとなりました。  今回の定期演奏会のテーマは「ピース」です。パズルのピース(piece)のように、一人でも欠けたら成り立たない、一人一人が大切な存在であることと、私たちの演奏で皆様の心を平和・平穏(peace)にしたいということを意味しています。  今年度も入場人数に制限はありません。御家族やお友達をお誘い合わせの上、御来場ください。部員一同、たくさんの御来場お待ちしております。  ※入場無料です。  ※事前予約は不要です。  ※配信はございませんので、ご注意ください。 (第35回定期演奏会実行委員)
 令和6年4月4日にあしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)にて、足利大学附属高校・桐生清桜高校・太田東高校の三校合同演奏会を開催しました。  第一部では各校が単独で演奏をしました。どの高校も音色が全く違いそれぞれの良さや学びがたくさんあり、とても勉強になりました。  第二部では三校合同で演奏をしました。合奏では音圧に重点をおいて練習し、ホール全体に音を響かせるための基礎練習など今までにやってこなかった練習にも取り組みました。  また、たくさんの先生から感想をいただき私たちの強みや弱みを知ることができたので、今後もそれを参考に表現の幅を広げられるよう頑張っていきたいと思います。 (麦倉 里奈)
4月9日(火)に令和6年度の入学式が実施されました。風が強く、天候は不安定でしたが、220名の新入生は晴れやかな様子で本校の生徒としてのスタートをきりました。 【新入生の声】正直まだ高校生になったという実感がないまま、入学式を迎えていました。緊張していすに座りながら入学式が始まるのを待っていると、吹奏楽部の先輩方の演奏が始まりました。大迫力で圧倒されました。式中では先輩方が歌う太田東高校の校歌を聴くこともできました。その時に「自分も太東生になったんだ。」と実感し、高校生としての新たな第一歩を踏み出しました。校長先生をはじめとする諸先生方や先輩方のお力をお借りし、目の前のことに懸命に取り組みながら頑張りたいと思います。
令和6年度の始業式を行いました。今年は満開の桜のもと新年度を迎えました。 【生徒の声】校長先生の話を聞いて、私は改めて今までの学習方法を見直し、各教科の問題や模試の問題を解くコツを掴み、入試に臨んでいきたいと思いました。
3月25日(月) 令和6年度入学者選抜の合格者説明会が太田市社会教育総合センターで開催されました。 各係から入学に関する手続きなどについて、説明を行いました。 4月からの高校生活を、職員一同しっかりとサポートしていきます。
3月22日(金) 令和5年度の終業式が行われました。 あわせて、学業や部活動等で実績のあった生徒に対して表彰も行われました。 全国や関東大会に参加するなど、多くの生徒たちの活躍があった一年でした。 終業式後には、令和5年度末で本校を去られる先生方の離退任式が行われました。 本校のために御尽力いただき、本当にありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
3月1日(金) 第39期生の卒業証書授与式が厳かに行われました。 新型コロナウイルス感染症流行以来、4年ぶりに在校生も参加し、卒業生の門出をお祝いしました。 4月からそれぞれの道へ進んでいく39期生の未来が、華やかなものになりますように!
3月25日、幕張メッセにて全国大会が行われました。 結果は以下の通りです。   高等学校編成 ShowCheerleading部門 Novice 第3位 0.7点で優勝を逃し、とても悔しい結果となりましたが、ノーミスで演技を終えることができ、選手の表情は達成感で満ち溢れていました。   日頃より、沢山の方々のご支援誠にありがとうございます。 今後も太田東高校チアリーディングをよろしくお願いいたします。              
3/22~24、香川県の善通寺市民体育館にて第 27 回全国高等学校少林寺拳法選抜大会が行われました。 以下大会結果です。 決勝進出 男子規定単独演武 松島歩翔、吉澤理空 女子団体演武 福田樹希、根岸紗花、関口和香菜、白石はるな、大津美咲、石井冴英   入賞 男子規定単独演武 第4位 松島歩翔   決勝進出も難しい中、上記の成績をいただくことができました。 応援いただきありがとうございました。 次年度のインターハイ予選に当たる高校総体まで1.5ヶ月ほどしかありませんが、 新たな目標に向けて精進し続けますのでこれからも応援宜しくお願い致します。 追伸:写真は金剛禅総本山少林寺の仁王門の前で撮影しました。開会式前の公開練習にて立ち寄りました。    
2/24(土)に太田市民会館で令和5年度太田市スポーツ表彰式が行われました。今年度は井上君(3年),山﨑君(3年),大澤さん(2年)の3名が表彰されました。また,太田東高校ボクシング部として強化指定運動部Sランクに選ばれました。来年度も頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします!
令和5年度新人大会の結果 新島学園に勝利し、ベスト16を決めました。 ベスト8入りを目指した伊勢崎工業戦は敗れてしまいましたが、これからまた頑張っていきたいと思います。 1回戦 太田東 2-0 新田暁 2回戦 太田東 0-0 新島学園       PK 8-7 3回戦 太田東 0-5 伊勢崎工業  
 令和6年1月28日(日)に藤岡市みかぼみらい館で行われた「第11回群馬学校吹奏楽新人戦」に出場しました。上位大会である首都圏学校交歓演奏会への出場は叶いませんでしたが、優秀賞をいただくことができました。  僕たちが演奏した曲は、櫛田胅之扶作曲の「雲のコラージュ」と、G.ガーシュイン作曲の「歌劇『ポーギーとベス』セレクション」です。「雲のコラージュ」はこれまでにも総文祭や東風などで演奏を重ねており、よりよい曲にできるように細かい部分まで突き詰めた練習をしたり、イメージを膨らませて色々な雲を表現したりしました。一方、「ポーギーとベス」は技術面で苦戦したものの、曲の背景を理解し練習を重ねていくにつれて、徐々に表現もできるようになっていきました。  本番のステージでは、自分たちがやってきたことを存分に発揮することができ、心から楽しんで演奏することができました。上位大会への出場が叶わなかったことはとても悔しいですが、その思いを夏のコンクールで晴らすことができるように、これからもより一層努力していきます。  応援してくださった方々、ありがとうございました。 (齋藤 礼央)
 館林のアゼリアモールの方から演奏会のご依頼をいただき、令和6年1月21日(日)に演奏会を行いました。当日は雨で足元の悪い中、幅広い年齢層の方がたくさん足を運んでくださり、満席状態となりとても嬉しかったです。今回は午前午後で2回に分けて演奏させていただきました。コロナウイルスの影響で太田東高校がアゼリアモールでの演奏会をさせていただくのは久しぶりでしたが、2回とも大盛況で、私たちも楽しんで演奏することができました。大会や自校主催のコンサートなど普段は私たちを知っていて会場に来てくれる人が多いですが、今回はお買い物ついでに立ち寄る方もいるのではないかと考え、どんな方にも楽しんでいただけるような曲目にしました。部員の中にはアゼリアモールを普段利用している人もいるので、こういった場所での演奏は貴重な機会であり中々ない体験だったと思います。終演後に「良かった」などと声をかけてくださる方もいて、やってよかったなと心から思えた良い演奏会でした。 (阿左美 綾音)
【女子バスケットボール部結果報告】 以下の日程でGuBA U18 バスケットボールリーグ戦が行われ、以下の成績と結果を収めましたので報告します。  ≪成績≫ 2部Cリーグ 全勝優勝 ≪結果≫ 11/19(日) 太東 vs 商大附     86 - 63 12/23(土) 太東 vs 共愛学園  115 - 61 12/24(日) 太東 vs 伊勢崎清明 110 - 37 12/29(金) 太東 vs 高崎東     97 - 49  2/4(日) 太東 vs 館林女子    91 - 77  部員の数は8名(選手7名、マネージャー1名)と少数ですが、全員の力を合わせて全勝優勝を果たすことができました。生徒それぞれが、高確率で3Pを決め続け、リバウンドに飛び込み続け、堅実なディフェンスを続け、苦しい時間帯でも下を向かずに諦めず力を尽くし走り続けました。何よりも5試合を通してハイスコアな試合の回数が増えたことが1年間の努力の証です。 今年度の公式戦は以上となりますが、来年度の総体・インターハイ予選で更なる高みを目指すことができるよう引き続き頑張ります。応援ありがとうございました。  
 令和6年1月14日(日)、みどり市のグンエイホールPALで行われた前橋東高校・高崎東高校・太田東高校の3校合同演奏会「第7回 East Wind Concert 〜東風’24〜」に出演しました。  合同演奏では、普段は体験することのできない75名という大人数で演奏をしました。様々な大曲を演奏することができ、とても迫力のあるものになりました。本番に向けての練習にあたり、学校によって異なる基礎練習方法や合奏の進め方を学ぶことができ、とても勉強になりました。また、指揮を他校の先生方や学生指揮者の方が振ってくださり、様々な指揮から導き出される音楽を表現することは大変貴重な経験となりました。  自校演奏では3曲を演奏しました。「雲のコラージュ」では、刻々と変化する雲や空模様を音で表現するのが難しかったです。個々での反省やアンケートでいただいた意見をもとに、お客様によりよい演奏をお聞かせするために今後も練習を頑張ります。また、「ウェン・ユア・ハート・メイクス・ア・ウィッシュ」「八木節」の2曲では、演奏はもちろん、曲の特徴を生かした演出にも力を入れました。特に八木節では、お囃子や手踊り、花笠踊りを取り入れ、お客様に聴覚だけでな...
 令和5年12月26日(火)、太田市社会教育総合センターにて「OEWO Christmas Concert」を開催しました。  第1部では、アンサンブルステージとして全5チームが演奏しました。試行錯誤を繰り返しながら曲を完成させていきましたが、そのおかげで本番ではどのチームもベストな演奏をお届けすることができたと思います。  第2部は吹奏楽ステージで、アンコールを含め4曲を演奏しました。神聖な雰囲気の「カンタベリー・コラール」は、みんなで呼吸を合わせ丁寧に作り上げました。2曲目にはクリスマスにぴったりの「サンタが街にやってくる」を演奏しました。クリスマスの楽しい雰囲気を表すため、部員自ら楽しめる余裕ができるよう、一生懸命練習しました。3曲目には、「Friend Like Me」を、ダンスを踊りながら演奏しました。ダンスがある分大変なことも多くありましたが、みんなで案を出し合って完成させることができました。アンコールでは「At a Dixieland jazz funeral」を演奏しました。4人のかっこいいソロから始まり、前半のしんみりとした場面から思い切り盛り上がる場面のギャップを大切に、最後の曲にふさわしい演奏をすることができました。また、前年度...