日誌

生徒会日誌

第15回 青藍祭・開幕!

いよいよ、本校の文化祭である「第15回 青藍祭」が開幕しました!

1日目は校内発表で、生徒たちがクラスで制作したアトラクションや部活動の成果を教室や体育館で互いに発表し合いました。

生徒の表情は いつにも増して生き生きと輝いていました。また、互いの健闘を称え合う姿は、見ていて非常に微笑ましいものでした。

さらに、放課後は吹奏楽部と軽音楽部の皆さんが、一般公開を前に生徒の団結を高めたいという生徒会の要望に応えてくださり、公開リハーサルを活用した「中夜祭」を開いてくれました。参加した生徒や職員は、一段と盛り上がりました。

生徒の購買やキッチンカー、ステージの設置・運営など、たくさんの外部業者の方に ご支援をいただいております。ご協力いただいている皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

2日目は待ちに待った一般公開です。地域の皆様や中学生、本校の卒業生や保護者の皆様に、太東生の姿を見ていただきたいと思います!

ご来場を心より お待ちしております!

開会式 開会式 開会式 クラス発表
クラス発表 クラス発表 クラス発表 クラス発表
クラス発表 文化部発表 ステージ発表 キッチンカー登場
中夜祭 中夜祭 中夜祭 中夜祭

第15回 青藍祭

いよいよ青藍祭!

本校の文化祭である「青藍祭(せいらんさい)」が、いよいよ明日に迫り、全校生徒で準備を行いました。

各クラスで工夫を凝らしてアトラクションを制作しました。高校生活で一度きりの文化祭ということで、生徒の盛り上がりが感じられます。また、係の仕事においては、3年次生の頼もしい姿が印象的でした。

コロナ禍を経て、実に7年ぶりの一般公開です。お客様を迎えるアーチや本格的なステージ、模擬店も ようやく復活させることができました。皆様の ご来場を生徒・職員一同、お待ちしております!

また、本日は放課後に実行委員会主催の「前夜祭」が体育館で行われました。チアリーディング部と軽音楽部の生徒たちが素晴らしいパフォーマンスで会場を沸かせてくれました。最後には参加した生徒・職員で円陣を組んで青藍祭の成功を誓いました。学校の一体感を肌で感じた瞬間でした。

*青藍祭は7月5日(金) ・ 6日(日) 2日間の開催ですが、保護者も含め一般の お客様に ご来場いただけるのは、6日(土) のみです。ご了承ください。

*駐車場の用意はございませんので、恐れ入りますが、公共交通機関か自転車で お越しください。

青藍祭準備 青藍祭準備 青藍祭準備
青藍祭準備 青藍祭準備 青藍祭準備
青藍祭準備 青藍祭・前夜祭 青藍祭・前夜祭
青藍祭・前夜祭 青藍祭・前夜祭 青藍祭・前夜祭

第15回 青藍祭・パンフレット

7月6日(土) に開催する本校の文化祭「第15回 青藍祭」のパンフレットです!

ご覧ください! 皆様のご来場を、生徒・職員一同、心よりお待ちしております!

第15回青藍祭・パンフレット.pdf

第15回 青藍祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*7月5日(金) ・ 6日(土) 2日間の開催ですが、一般の お客様にご来場いただけるのは、6日(土) のみです。

*駐車場の用意はございませんので、恐れ入りますが、公共交通機関または自転車で お越しください。

第15回 青藍祭準備 開始!

7月6日(土) に行われる本校の文化祭「第15回 青藍祭(せいらんさい)に向けた準備が本格的に始まりました!

今回のテーマは「時代 -皆でつなげる藍(あい) のストーリー」です。

コロナ禍で非公開となった前回を経て、実に7年ぶりの一般公開となります。生徒たちも活気づいてきました。

地域の皆様、太東がどんな高校なのか知りたい中学生の皆さん、ご来場を生徒・職員一同、心から お待ちしております!

*駐車場の用意はございませんので、恐れ入りますが、公共交通機関または自転車で お越しください。

青藍祭準備 青藍祭準備 青藍祭準備
青藍祭準備 青藍祭準備 青藍祭準備
青藍祭準備 青藍祭準備 青藍祭準備

R5_予餞会

2023年12月21日(木)に、今年度の予餞会が行われました。

昨年は感染症対策のため1・2年生は教室よりリモートで参加という形でしたが、今年は4年ぶりに全校生徒が一堂に会して実施することが出来ました。

引き続き感染症対策を必要とする観点から大声を発することは控えるように留意しましたが、

それでも何とか盛り上げたいという生徒会本部役員の発案により、今年は全校生徒にサイリウムを配付して点灯式等も実施しました。

本校の学校色「青藍」をイメージした光で場内が埋め尽くされた光景は、なかなか圧巻だったのではないでしょうか。

点灯式

 

また、本校の予餞会では1年次生が3年次生に合唱のプレゼントをするという慣例がありますが、

コロナ禍のため、ここ数年はずっと本来の形での披露が叶いませんでした。

今年の3年次生が1年次生の時は、クラスごとに歌ったものを編集して結合したものを動画形式で3年生に披露したようです。

奇しくも、当時自分達が歌った同じ曲を年次全体合唱の生歌で聞くことが出来たことは感慨深いものがあったかと思います。

 

2年次のクラス企画や有志部活動団体からのパフォーマンスも実に多岐にわたり、3年次生の今後の旅立に向けた良い餞(はなむけ)となったことでしょう。

予餞会が終わればいよいよ一般入試本番、卒業が迫ってきます。予餞会を通じ、改めて在校生・職員一同の思いを受け取ってもらえたでしょうか。

予餞会で贈られた熱いエールを胸に、3年次生には自らの進路実現を目指し、残りの高校生活を悔いのないように過ごしてもらいたいです。頑張れ、3年次生!

吹奏楽部少林寺拳法部

チアリーディング部軽音学部

卓球部2年クラス企画①

2年クラス企画②3年次職員

 

 

球技大会

 9月26日(火)、27日(水) の2日間、球技大会を実施しました。

 今年度は、バレーボール(男・女)、バスケットボール(男・女)、テニス(男)、卓球(男・女)、バドミントン(女)、フットサル(男) の各種目にエントリーがあり、クラス対抗での白熱した試合が展開されました。体育館で一部、観覧に制限を設けたものの、ほぼ従来通りの形式で実施できました。生徒たちは自身のクラスの応援にも力が入っていました。

 昨年度同様、生徒会本部が、待ち時間や敗退した選手の空き時間を使ったエキシビションを考え、「綱引き」と「ドッジボール」の2種目を行いました。いずれも目安箱を通して生徒から寄せられた投書をもとに、役員たちが関係各所と折衝して実現しました。

 閉会式の前には、集計のための待ち時間を使った「〇✕クイズ」も行い、先生方から出題されたクイズに全校生徒が〇✕の陣地に移動し、盛り上がりました。

 また、球技大会を盛り上げるために、購買でお世話になっている北京亭さんとジュエル・クレープさんが、一役買ってくださいました。生徒会本部の要望に応えるかたちで、北京亭さんは普段の人気メニューばかりを揃えて販売してくださいました。ジュエル・クレープさんについては、熱い日にぴったりの「冷凍フルーツ」を2日間限定で販売してくださいました。ご協力に感謝申し上げます。

 昨年度までの経験をもとに、生徒が自ら行事の改善点や可能性を見つけ、提案・実行する場面が増えました。これからも、学校を本当に楽しい場所にすべく、生徒会本部は活動していきたいと思います。学習とのメリハリをつけ、主体的に生徒が行動する場面を増やしていきたいです。

女子バスケットボール 女子バドミントン 男子バスケットボール 女子卓球
女子バレーボール 男子フットサル 男子テニス 女子バスケットボール
男子バレーボール 男子卓球 綱引き(エキシビション) ドッジボール(エキシビション)
集計のための待ち時間を使った「〇✕クイズ」 閉会式・結果発表 生徒会による北京亭さん(購買) のお手伝い ジュエル・クレープさん(購買) と生徒会の打合せ

令和5年度 球技大会【得点結果(総合順位)】

順位 クラス 点数
優勝 2ー2 40
準優勝 2ー5 35
3位 2ー4 31
4位 1-5 30
4位 2-3 30
4位 3-3 30
7位 1-6 28
8位 1-4 27
8位 2-1 27
10位 1-1 26
11位 3-4 25
11位 3-6 25
13位 2-6 24
14位 3-5 23
15位 3-1 21
16位 1-3 20
17位 1-2 18
18位 3-2 17

太田地区「いじめ防止フォーラム」に参加

8月1日(火) に常磐高校を会場として、令和5年度・太田地区「いじめ防止フォーラム」が開催されました。

太田地区の高校・中学校・小学校・高等特別支援学校の代表生徒が集まり、各校で実践している「いじめ防止」につながる取組やアイディアについて議論しました。

今年度のテーマは「互いを大切にし、助け合える人間関係をつくるために、私たちにできること。~私がついているから大丈夫!!~」でした。

常磐高校の代表生徒より基調提案があったのち、小グループに分かれ議論を交わしました。

本校生徒を代表して参加した、2年次の成井偉琉君は、高校生として立派にグループの議論を進行し、全体会での発表につなげました。

各校と共有した「いじめ防止」につながる取組やアイディアをもとに、本校でも生徒と教職員が一体となって、いじめのない学校づくりに取り組んでいきます。

太田地区「いじめ防止フォーラム」 太田地区「いじめ防止フォーラム」
太田地区「いじめ防止フォーラム」 太田地区「いじめ防止フォーラム」

生徒会本部役員選挙スタート!

6月 12 日(月) より生徒会本部役員選挙の運動期間が始まりました。

規定により、投票日前日まで各候補者の選挙運動が認められています。

今朝も、生徒玄関前で支持を呼びかける候補者ならびに推薦責任者の姿がみられました。

今年度は、会長・書記・会計は選挙、副会長は信任投票となります。

各候補者が作成したポスターも力作揃いで、全校生徒には、ぜひ主体的に選挙へ参加してほしいと思います。

選挙管理委員会の生徒も立会演説会や投開票に向け、準備を進めています。

投票日は、6月 23 日(金) です。

朝の玄関前での呼びかけ 朝の玄関前での呼びかけ
朝の玄関前での呼びかけ 校内のポスター掲示場

第 19 回 体育祭

6月8日(木) に「第 19 回 体育祭」を開催しました。天気が危ぶまれましたが、無事、全種目を実施することができました。

生徒会本部と有志で構成された実行委員会が主催し、昨年度以上に生徒が自ら考え、実行する場面を増やすことができました。

生徒は、この日のために、オリエンテーションに始まり、係ごとの業務、団別集会など、自主的に集まり、準備を重ねてきました。

また教職員のバックアップ体制も昨年度より整い、生徒が企画・実現する「生徒会行事」と「学校行事」の線引きが、より明確になりました。

当日は各年次を縦割りにして6つの団を構成し、優勝を争いました。総合優勝は5団という結果でしたが、どの種目も白熱し、応援に声をからす姿がみられました。

クラスや年次の垣根を越えた交流が生まれたと思います。

閉会式では、3年の実行委員長から「後輩たちには、生徒が自ら行う体育祭を太東の文化にしてほしい」との言葉がありました。

今後も生徒会一丸となって、学校を盛り上げていきたいです。

選手宣誓

100m走

女子700m走 男子1,050m走
綱引き 綱引き 障害物リレー 障害物リレー
障害物リレー 団対抗リレー 借り人競争 応援合戦(ダンス)
応援合戦(ダンス) 円陣を組む クラス対抗リレー 応援にも力が入る
得点集計中に披露されたチアリーディング部による演技 優勝は5団 表彰式 閉会式での実行委員長挨拶

体育祭・団別集会

6月2日(金) のLHR(ロングホームルーム) を活用して、翌週に迫った体育祭の「団別集会」を開催しました。

本校の体育祭は各年次の1組を1団とし、3つの年次を縦割りにした団構成で優勝を争います。

生徒会本部が主体となり、体育祭当日の団結を強めること、先輩・後輩のつながりを密にし、学校の一体感を高めることを目的としました。

当日は、第一体育館・第二体育館・格技場に6つの団が分かれて参集し、3年団長による決意表明、応援練習、レクリエーションが行われたあと、出場競技ごとに集合し作戦会議やシミュレーションが行われました。対面で実施したことで、体育祭当日に向け士気が高まりました。

先生方は見守りに徹し、初めて生徒だけの力で運営しました。当然、すべてが上手くいったわけではありません。むしろ、集団を動かす難しさを痛感する場面や想定外のハプニングに見舞われることもありました。しかし、そういった困難を経験したことで、放課後の反省会では実行委員たち自ら課題を洗い出し、本番に向けて動き出そうとする様子が見られました。これからも、生徒が主体的に活動することを目指し、頑張っていきます。

勝利を目指し気勢をあげる 団長による決意表明
スティックバルーンを使った応援練習 団長を囲んで集合
作戦会議 次週の本番を楽しみに