活動報告
少林寺拳法部
関東大会に出場しました!
6月4日(土)~6月5日(日)に桐生ガススポーツセンターにて「関東高等学校少林寺拳法大会」が行われました。
本校からは女子組演武に1組、女子単独演武に1名、男子単独演武に1名、合計4名の選手が出場しました。
結果は以下の通りです。
女子組演武 予選11位
女子単独演武 予選10位
男子単独演武 予選18位
8位までが決勝進出ラインでしたので、全員予選落ちという結果になりました。
悔しい想いを次の大会にぶつけて欲しいと思います。
3年生は7月29日から高知県で行われるインターハイの出場も決定しているので、まだまだ鍛錬は続きます。
また、今大会は群馬県開催ということで、大会に出場できない選手も運営補助として参加してきました。
レベルの高い演武に触れて、よい刺激と経験を得られたと思います。
全国でも活躍できるよう、より一層精進してまいりますので、応援よろしくお願いします!!
※なお、大会中に撮影した写真はインターネット上にはアップしてはいけないとのことでしたので、文章のみとなっております。
関東大会壮行会
6月2日(水)、本校大会議室にて関東大会壮行会を実施していただきました。リモートで決意表明をし、激励の言葉と激励金をいただきました。
少林寺拳法部は6月4日~5日に桐生ガススポーツセンターで行われる関東高等学校少林寺拳法大会に参加してきます。
少林寺拳法部幹部交代
本日、幹部交代を行いました。
新しい部長、副部長を中心に新人戦に向け鍛錬に励みます。
なお、3年生は全員7月29日から行われるインターハイに出場するため練習には参加しています。
高校総体結果報告
5月15日(日)桐生高校にて高校総体が行われました。結果は以下のとおりです。
■男子単独演武
5位(関東大会出場)
9位
■女子単独演武
2位(関東大会・インターハイ出場)
■女子組演武
1位(関東大会・インターハイ出場)
9位
3年生は年明けから、インターハイ出場を目指して努力を重ねてきました。結果として、3年生全員がインターハイ出場権を見事獲得しました!
これで、太田東高校少林寺拳法部として2年連続でインターハイ出場ということになります。
1・2年生には、この先輩方を越えて欲しいものです・・・。
奉仕活動を行いました
5月7日(土)に奉仕活動として太田東高校周辺のゴミ拾いを行いました。