活動報告

吹奏楽部

第33回定期演奏会の開催について

令和4年5月5日(木)14時より、太田市民会館ホールにて標記演奏会を開催することとなりました。

一般の方にも御来場いただくことが可能ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として入場人数を制限させていただきます。

皆さまには御不便をお掛けしますが、御協力よろしくお願いいたします。

事前予約制となります。詳しくはチラシを御覧ください。

太田東高校/吹奏楽部第33回定期演奏会チラシ①.pdf

太田東高校/吹奏楽部第33回定期演奏会チラシ②.pdf 

 

<インターネット予約URL>

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScibMkkrxl9w8aTmewPHu7aTbD2iorYRdwn6jtNIJTJdwbMpg/viewform?usp=sf_link

 

なお、演奏会の様子は生中継にて配信します。

動画のURL: https://www.youtube.com/watch?v=W7Ja1QDayQk

吹奏楽部 令和3年度の活動報告

令和3年度もさまざまな方のお力添えをいただき、以下のような活動を行うことができました。心より感謝申し上げます。

引き続きOEWO(Ota East Wind Orchestra)をよろしくお願いいたします。 

 

◯ 5月 第32回定期演奏会(太田市民会館)

◯ 7月 群馬県吹奏楽コンクール 高等学校Aの部【銀賞】

◯11月 全国高等学校総合文化祭派遣大会【優秀賞】

     東部地区アンサンブルコンテスト

      木管八重奏【金賞・県代表】/金管打楽器七重奏【金賞・県代表】

◯12月 群馬県アンサンブルコンテスト

      木管八重奏【金賞・県代表次点】/金管打楽器七重奏【銀賞】

     太田市アンサンブルフェスティバル 

      木管八重奏【金賞】/金管打楽器七重奏【金賞】/木管打楽器三重奏【銅賞】

◯ 3月 群馬学校吹奏楽新人戦中止による代替音源審査【県代表】

     首都圏学校交歓演奏会【銀賞】

吹奏楽部 第31回定期演奏会の見送りについて


令和2年5月5日(火)に予定しておりました第31回定期演奏会ですが、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、見送らせていただくことになりました。

ご協力いただきました関係者の皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが
何卒宜しくお願いいたします。

5月の活動報告及び御礼

・5月5日(土)第29回定期演奏会
⇒お陰様でたくさんのお客様にいらしていただき、盛会のうちに終了することができました。
生徒たちを一番近くで支えてくださいました保護者の皆様、協賛協力企業各位、講師の先生方、音楽関係業者各位、学校関係者などなど、多くの方々に大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。
そして御来場くださいました皆様、貴重なゴールデンウィークにお時間を作ってくださりありがとうございました。また、アンケートにも心温まるメッセージをお寄せいただき、重ねて感謝申し上げます。
⇒次回は来年の5月5日、会場は太田市民会館です!来年は「第30回」!

・5月12日(土)13日(日)東部地区ソロコンテスト
⇒大会運営補助員として、セッティング係や受付係、誘導係等、大会運営に携わらせていただきました。3年次生は最後の補助員でした(生徒たちは補助員の仕事が大好きです)。
⇒本校からも3名出場しました。3名とも定期演奏会で思うように練習時間が取れない中よく頑張り、立派な演奏を披露してくれました。

訂正のお願い

先日アップしました定期演奏会の告知についてです。
本文では「入場無料」とお知らせしましたが、添付のポスターが入場300円となっていました。正しくは

入場無料

です。整理券はお持ちでなくても会場にて配布いたしますので、お気軽に御来場ください。

御迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。正しいポスターを添付しましたので御確認ください。H30ポスター【確定】.pdf

部員全員、皆さんに楽しんでいただけるよう気合いを入れて準備をしております。
たくさんの御来場を心よりお待ち申し上げます。